コースナンバー:R7NY0426

2025.4月26日(土)

「2025年行くべき52カ所」ニューヨークタイムズ紙、モド記者に選ばれた街を歩こう! ~記者が歩いた足跡追跡。何が有名なの?今更聞けない地元のお店を巡る~

R7NY0426
R7NY0426
R7NY0426
R7NY0426
R7NY0426
R7NY0426

「なんで富山市が選ばれたんだろう?」と疑問に思う地元の方も多いのでは…??
〝文化的感動と美食を楽しめる〟と、ニューヨークタイムズ紙から称賛された富山市のよさを、この機会にぜひ再認識してみませんか?

なぜ、どうして有名なの?今更誰にも聞けない美味しいお店や、外せないスポットを市民プラザのガイドが、心をこめてご案内します♪

表側と裏側で違う顔を持つ、世界的に有名なガラス美術館(入場)、スパイシーさがくせになる「スズキーマ」(外観)、カフェ時間のケーキと夜時間のワインを楽しめる名店「アルプ」(外観)、サンドイッチのパンが絶品!「やまむろ」(外観)、貴重な城門「千歳御門」が隠れた名所、「城址公園」(公園入場)などを散策。

最後は、タイムズ紙の記者も目を付けた千石街通り商店街へご案内いたします。味のある昭和レトロな喫茶店「イソップ」にて、美味しいコーヒーとケーキをお楽しみください。

ツアースケジュール

開催日時Date

2025.4月26日(土)

時間Time

所要時間:2時間30分時間:13:30~16:00

人数Number of people

定員:10人最少催行人数:2人

参加費Participating fee

大人:¥3,500 子ども料金:設定なし

支払方法Payment

現地支払い

集合・解散場所Gathering place/Dismiss place

集合:富山市民プラザ1Fエントランス解散:富山市民プラザ1Fエントランス

コースルートRoute

富山市民プラザ→城址公園→みどり通り→ガラス美術館
→イソップ赤田屋(コーヒー&ケーキ)→富山市民プラザ
※ニューヨークタイムズ紙に掲載されたお店を数店舗ご案内いたします(外観)

お申し込みの方は参加人数を入れてください

参加料¥3,500 ×  人 =合計金額

お申し込みはこちら

ますます富山とは

ますます富山

ますます富山とは?

ますます富山とは、
ますます富山を知って、ますます富山を好きになる。
富山を代表するます寿しのように広く愛されるツアーになるように名付けました。

もっと見る
  • ガイド紹介

    ますます歩きたくなる富山の魅力を案内するガイドをご紹介します。

  • 参加者の声

    ツアーに参加したお客様の声をご紹介します。

  • よくある質問

    ツアーについてよくあるご質問をまとめました。