コースナンバー:R7MT0628
2025.6月28日(土)
【ます寿司食べ比べツアー】市内20軒以上あるます寿司店から5軒をセレクト~富山で愛されて100年。ます寿司のルーツを食べて歩いて楽しく解明!~





富山のお土産と言えば、ます寿司です!緑の笹を開くと現れるピンク色のますの身、そして切り分けた時の白い酢飯とのコントラストが美しいます寿司。
どうして富山でます寿司が生まれたのか?そのルーツを求めて街を歩けばほんのり酢飯の香りが漂うます寿しロードにたどり着きます。
ひと言でます寿司といっても、お店よって酢飯の酢の効かせ方や甘みの加減、ますの身の切り方、脂のりなど千差万別。
富山県民は自分好みの推します寿司店を1、2軒持っているとか。
市内に20軒以上あるます寿司店の中から違いが際立つ5軒をピックアップ。お好みの味を探すお手伝いをします!
ツアースケジュール
開催日時Date | 2025.6月28日(土) |
---|---|
時間Time | 所要時間:2時間30分時間:9:30~12:00 |
人数Number of people | 定員:8人最少催行人数:6人 |
参加費Participating fee |
大人:¥5,000 子ども料金:設定なし |
支払方法Payment | 現地支払い |
集合・解散場所Gathering place/Dismiss place | 集合:富山市民プラザ1階エントランス解散:富山市民プラザ1階エントランス |
コースルートRoute | 市民プラザ→ 富山城→ 松川べり→ 舟橋→ ます寿司店→ 市民プラザ |