2025年08月10日(日)
【夏休み自由研究】ます寿司たんじょうのナゾ!?6種食べ比べ *原則、親子2名様からのお申込みとなります*






ます寿司はどうして富山の名物になったのかな?
富山のまちに隠れている歴史やます寿司のルーツを歩いて調べよう!ます寿司屋さんのお話も聞きに行くよ。
6種類の食べ比べで味の違いを確かめて、ワークシートを完成させよう!
※お子様と保護者様2名様でのお申込みとなります。お子様だけでのご参加、お子様だけの1名のみでのお申込みは出来かねますので、ご了承ください。
※熱中症対策のため、まち歩きの時間を短縮させていただく場合がございます。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※市民プラザでは、食物アレルギーに関する責任を負いかねます。お客様ご自身で適切な管理をお願いいたします。
ツアースケジュール
開催日時Date |
2025年08月10日(日) |
---|---|
時間Time | 所要時間:2時間30分時間:09:30~12:00 |
人数Number of people | 定員:24人最少催行人数:6人 |
参加費Participating fee |
大人:¥3,000 子ども料金:¥3,000(親子合計6,000円) ※付き添いの未就学児はます寿司なしで、1名まで無料 |
支払方法Payment | 現地支払い |
集合・解散場所Gathering place/Dismiss place | 集合:富山市民プラザ3F AVスタジオ解散:富山市民プラザ3F AVスタジオ |
コースルートRoute | 市民プラザ → まち歩き(城址公園、松川、舟橋、ます寿司屋さん訪問) → ます寿司6種類食べ比べ(市民プラザ) → 解散 |
注意事項など
参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・他スタッフともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないようお願いいたします。
キャンセル料について詳しくはこちら