コースナンバー:R7KE1117

2025年11月17日(月)

☆有形文化財でのランチ付き☆特別公開!時代を超えて佇む富山の建築めぐり!レトロ名建築で昼食を ~富山県庁舎・電気ビルデイング・富山城までノスタルジー散歩へいざないます~

R7KE1117
R7KE1117
R7KE1117

“躍進の富山”を時代とともに歩んできたまちなかの名建築たち。

長い歴史のなかで、富山大空襲の戦火をもくぐり抜け富山の歴史と近代発展を見守り続けてきた
ノスタルジーな建築物の数々をじっくりとご案内!

戦災復興のシンボルであり
日本の続100名城にも選ばれている富山城。

富山県庁舎では館内を県職員がご案内し、
普段はめったに見られない「特別室」や、
県政の重大決定が行われてきた「大会議室」など、
職員しか知らないレアなスポットへお連れします。

国の登録有形文化財にも登録されている桜橋に潜む歴史とは...?

見上げるとまるで軍艦に見える!?
開業以来89年の歴史を誇る電気ビルデイングは、昭和天皇をはじめ国内外の要人を迎えた迎賓館。
外観にも内観にも見どころが満載の美しさと歴史を感じることができる貴重な建造物です。

ツアーの最後にはレトロ建築・有形文化財にも登録されている電気ビルデイングでおいしいランチをいただきます♪

名建築を五感で味わう豊かなひとときを堪能しましょう!

ツアースケジュール

開催日時Date

2025年11月17日(月)

時間Time

所要時間:3時間時間:9:00~12:00

人数Number of people

定員:20人最少催行人数:6人

参加費Participating fee

大人:¥4,500 子ども料金:設定なし

支払方法Payment

現地支払い

集合・解散場所Gathering place/Dismiss place

集合:富山市民プラザ1Fエントランス解散:富山電気ビルデイング

コースルートRoute

富山市民プラザ → 富山城 → 富山県庁舎 → 桜橋 → 松川周辺 → 電気ビルデイング(おいしいランチ付き)→ 解散

注意事項など

参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・他スタッフともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないようお願いいたします。
キャンセル料について詳しくは こちら

お申し込みの方は参加人数を入れてください

参加料¥4,500 ×  人 =合計金額

お申し込みはこちら

ますます富山とは

ますます富山

ますます富山とは?

ますます富山とは、
ますます富山を知って、ますます富山を好きになる。
富山を代表するます寿しのように広く愛されるツアーになるように名付けました。

もっと見る
  • ガイド紹介

    ますます歩きたくなる富山の魅力を案内するガイドをご紹介します。

  • 参加者の声

    ツアーに参加したお客様の声をご紹介します。

  • よくある質問

    ツアーについてよくあるご質問をまとめました。

検索

カレンダーで探す

Calendar Loading

キーワードで探す