2025年11月24日(月)
日常を楽しむ陶芸体験とお茶の時間 オリジナルの「うつわ」を作ってみよう!
日ごとに深まる秋のお楽しみに、陶芸体験はいかがでしょうか。
陶芸の魅力に触れながらオリジナルの作品作りに挑戦します。
今回は約450gの粘土を使い、手びねりでお好きな器を作ります。お茶碗、マグカップ、お皿、ぐいのみなど、自由に楽しく自分だけの「うつわ」を作りましょう!
初めてでも本格的な作品を作ることができます。
土の柔らかさや温かさに触れ、集中する時間は日頃の忙しさを忘れリフレッシュにもつながります。
陶芸体験をしたあとは、老舗のお茶屋さんに訪問しておいしいお抹茶とお菓子をいただきながら茶道具のお話をうかがいます。
暮らしを彩る「うつわ」の世界。
明日からの生活が豊かになる、楽しいひとときを過ごしましょう♪
ツアースケジュール
| 開催日時Date |
2025年11月24日(月) |
|---|---|
| 時間Time | 所要時間:2時間30分時間:14:00~16:30 |
| 人数Number of people | 定員:8人最少催行人数:2人 |
| 参加費Participating fee |
大人:¥7,000 子ども料金:6,500円(小学生以下) |
| 支払方法Payment | 現地支払い |
| 集合・解散場所Gathering place/Dismiss place | 集合:富山市民プラザ1Fエントランス解散:富山市民プラザ1Fエントランス |
| コースルートRoute | 富山市民プラザ →陶芸工房コネル → 陶器屋訪問 → 栗林園 → 富山市民プラザ |
注意事項など
※作品の焼き上がりまで1~2ヵ月時間をいただきます。
※完成した作品は後日受け渡しまたは郵送(別途送料がかかります)となります。
※当日はエプロンを持参されるか、汚れても良い服装でお越しください。
※子ども料金について、システムの都合上お申込み時は大人料金(7,000円)の表示になりますが、
当日は子ども料金(6,500円)でのお支払いとなります。
※子ども料金でのご参加の場合は、備考欄に参加されるお子さまの人数をご記入ください。


