2026年01月17日(土)
富山と昆布の深いつながりを知って味わい、食べ歩きながら専門店にも行ってみよう!まちなかよろこんぶツアー
おにぎりにまとわせたり、刺身や山菜を締めたり
おつゆに浮かべたり、かまぼことも相性ぴったり。
富山県民の食生活に無意識のうちにすりこまれている昆布。
ほとんど収穫できないのに、消費量は全国トップクラス。
スーパーに行けば、昆布コーナーの広さに目を奪われます。
いつも自然と私たちの近くにある昆布について、
どうやって富山に根付いて広まっていったのか、どんな種類があるのか、
美味しい食べ方や、最近の昆布事情など……
実際に専門店にも足を踏み入れてお話を聞いたり
昆布グルメを楽しんだりしながら、まち歩きを行います。
身近すぎて気づかなかった、昆布と富山の物語をたどって行きましょう。
歩くほどに出汁も深まる、美味しくてよろこんぶな時間をご一緒に。
ツアースケジュール
| 開催日時Date |
2026年01月17日(土) |
|---|---|
| 時間Time | 所要時間:2時間00分時間:10:00~12:00 |
| 人数Number of people | 定員:8人最少催行人数:2人 |
| 参加費Participating fee |
大人:¥4,000 子ども料金:大人料金と同じ |
| 支払方法Payment | 現地支払い |
| 集合・解散場所Gathering place/Dismiss place | 集合:富山市民プラザ1Fエントランス解散:地場もん屋総本店 |
| コースルートRoute | 富山市民プラザ→八島昆布店→ボーンミート→高桑乃し店→石谷もちや→竹嶋昆布店→地場もん屋総本店 |
注意事項など
参加予約後のキャンセルは、この日の為に準備を重ねてきたガイド・他スタッフともに、とても悲しい思いをいたします。
キャンセルのないようお願いいたします。
キャンセル料について詳しくはこちら


